fc2ブログ

気ままにGo

前も良いけど、後もね!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

1ヶ月ぶりです!

長らく更新遅れて申し訳ありませんでした…。
一応引っ越しは落ち着き、ネット回線も新築の方に移動しました!
pixivでも時々絵(お題)を投稿していましたので、こちらでもうpしておきます。

いたずらっこのたずらがまた何かしようとしているよ。
pixiv今日のお題、11月28日「三白眼」から。擬人化たずらです。
これは11月24日のお題、「ツリ目」も兼ねています。
管理人が描く擬人化こんなこ達は丸い目が多いですが、この目の彼は貴重かもしれません。
まぁ悪役ポジないたずらっこと聞けば、どうしても三白眼+ツリ目にしたくなりますよね!?
何かを閃いた(企んでいる)たずら、この後に一波乱の予感…。

やだもん「マフラーなんかしたくないもん!」
pixiv今日のお題、12月2日「マフラー」から。原型やだもんはっぴです。
ちなみに、pixivでは前の記事に掲載した擬人化版とセットでうpしました!
このお題を聞いた際に前に描いた擬人化版をうpしようかと考えましたが、
さすがに手抜きかもしれないと思って原型でリメイク(?)しました。
原型でも擬人化でもはっぴにマフラーを巻かれて嫌がりつつ、
照れてほっこりするツンデレ気味のやだもん…であったw


今年も1ヶ月をきり(やっと)徐々に寒くなってきましたが、体調管理には充分ご注意を!

前回の記事に拍手・コメントありがとうございます!

お引越し中!

報告が遅くなりましたが、管理人(と両親)の新自宅が完成しました!
そのため引っ越しの準備&荷物運び等でブログ更新が滞っていました…本当すみませんでしたorz

今は生活できるのはもちろん大半の荷物は運び込まれましたが、
ネット環境はまだ前の家のまま故にあまり良くないので、またしばらく更新をしないと思います。
どうかご了承の方をよろしくお願いいたします…。

前回の記事に拍手・コメントありがとうございます!

松の野山、時々橘

最近は朝夕は冷えて来て寝起きが大変ですが、日中は結構気温が上がるので服装選びが面倒です。
管理人はこの時期(10~12月頃)風邪をこじらせることが多いため、
特に弱い喉を酷使したり違和感がある日は喉に塗るスプレー型の薬で消毒して予防しています。
(〇どぬ~るスプレーは高いのでメーカー品で無いものですがw)

今回はたまにはマイナーなキャラを…と思って描いてみました!

色々疑惑な主人公
管理人の地元新聞の四コマ漫画主人公の「ゴンちゃん」です。
一応管理人の地元Y県以外の他地方紙でも連載されていますが、
全国という訳ではないのでこのキャラを知っている人はかなり限定されますね…(汗)
左上に幼少時代のユズヒコ(あたしンち)、右下に十四松が描かれているのは、
頭と服装が彼らに似ていると思って、少し皮肉(?)を込めてみました。
ちなみにゴンちゃんの連載は2009年からですから、十四松に関してはセーフですw
でもユズヒコはどうなのか?あたしンちも元々は新聞連載漫画ですし、かなり怪しいですね(苦笑)

あと、今回の記事のタイトルは分かりにくいでしょうね…(ヒントはこのキャラ達の苗字)。

続きからは、ゴンちゃんをいじってみた?おまけイラストですw

前回の記事に拍手ありがとうございます!
続きを読む

「こんな」に素敵なイラストなのに、文章「おそまつ」で失礼します(汗)

今回は頂いたお誕生日イラストの掲載です。
本当は先週うpの予定でしたが、例の事件の主犯者が相互フォロワー様サイトに懲りずに出没し、
急遽注意喚起の記事を作ったのと、その主犯者を警戒していたため遅くなってしまいました。

お祝いイラストを描いてくださった皆様、本当に申し訳ありません(汗) 前回の記事参照

※各自、画像をクリックすると大きくなります!
前半は(擬人化)こんなこいるかな枠から。
水ぐもの術でスイスイな鼻絆創膏w
真月院流七さんから、W擬人化がんがん(鳳凰さん&元介)&管理人たずら(和也)です。
鳳凰さん(中央)&元介(右下)が水泳勝負の最中に、和也(左上)が乱入した図です。
元介はかっこ可愛いですし、オールバック鳳凰さんは男らしくて素敵ですw
よく見れば、水ぐもの術はいきなりやるのは難しいから、実は和也は2人以上に運動神経が良いのかも!?
それでも、真剣勝負中のWがんがんからすればこれはご立腹物ですね(苦笑)
この後実況していた光児に不正行為を指摘され、Wがんがんにこっぴどくお仕置きされたそうな…。

無邪気な野球帽とニット帽
ヂオさんから、管理人擬人化ぽっけ(保介・右)なあに(可奈・左)です。
2人のイメージカラー、オレンジと緑のプレゼント箱を前にwktkしています。
6歳&7歳のマスコットポジですが、ヂオさんの画力で大人っぽい印象ですね(そこがまた良いです!)。
プレゼントの中身を聞くなあにに笑顔で答えるぽっけとのやりとりがほのぼのとして癒されますw
肝心の送り主を忘れちゃったのがぽっけらしいですが、ヂオさんだってことをちゃんと覚えてようよ(汗)

白衣少年&セーラーショタの下準備!
星哉さんから、W擬人化ぴかっと(ピートさん&光児)です。
管理人の誕生日祝いに派生造成マシン(星哉さん案のアイテム)を使ってピートさん(左)はお祝い人形、
光児(右)はチョコケーキを作ろうと話し合っている最中だとか。2人が並ぶと仲良し兄弟みたいです。
どちらも真面目な天才肌ですから、この企画は成功間違いマシでしょうね。
そう言えば…例の事件でピートさん出るのを控えていましたが、見事復活ですね!おめでとう!!

後半はおそ松さん枠です。
青いスポーt…いえ、パーカーの(次)男
アズマジョウさんから、パーカー姿のカラ松です。
アズマさんは本来オリジナルの女の子メインで描く方ですが、男性キャラもかっこよく描けるのが凄いです!
しかも腕まくり+腕組みの管理人お気に入りコンボで、思わず2828が止まりません。
ちなみに、アズマさん描く女の子はセクシーで特にお尻が魅力的なので、是非ご覧になって下さい。
実は管理人あるポケモン見てから、二次元では胸よりお尻派ですw

扶養保留組+小さく扶養合格組
最後はさんから、カラ松チョロ松十四松の扶養保留組です。
管理人が以前に『癒佳さんの松さんを見てみたい。』(←かなり強引)と言ったのですが、
あたたかみ豊かで可愛らしい保留組を描いてくださった時は、感激+ほっこりしました!!
中央に管理人の推し松であるカラ松を配置するあたりがさすがです。
そして後ろには残りの合格組3人(おそ松一松トド松もいて、何気に贅沢ですw

今年は背景やキャラのイメージカラー故に青率高めですなぁ…もちろん、青大好きですよw
皆さん、今年も素敵な誕生日イラストありがとうございました!

前回の記事に拍手・コメントもありがとうございます!!

絆創膏は万能であらず

今月は夏の時期とは打って変わって、雨や曇りの日が多くて寒い日が多かったですね。
酷い時は洗濯物が3日分も溜まって取り込むのが大変でした(苦笑)
どっかの月予報では『残暑が続く』なんて言っていたようですが、見事に外れてますね…。

今回は久々の擬人化がんがん×はっぴのイラストです!

はっぴはいつでも優しく神対応?
はっぴ「怪我大丈夫?でも鼻血は絆創膏じゃあ止められないね。」
がんがん「当たり前だろ!でも心配してくれてありがとう(照)」
はっぴ「ところで、どうして鼻血出ちゃったの?」
がんがん「ちょっとな…(『本当は転んだから。』なんて恥ずかしくて言えないなぁ)。」


本当ははっぴの誕生日の9月9日に掲載予定でしたが、間に合わなくて本日の掲載になりました。
はっぴが救急箱を持っているのは、9月9日は「救急の日」でもあるからです。

このイラストを描くきっかけを作ったは、↓の台詞にムシャクシャしていたからです。

はっぴ「鼻血止まったわ。念のため絆創膏貼ってあげるね!」
がんがん「あの鼻絆創膏と一緒にするな!」
はっぴ「私の親切を受け取ってくれないの?もう知らない!」

これは元々pixivでやりとりをしていたキャラ捏造Kさんが考えた管理人擬人化がんはぴの台詞です。
彼は2人のCPが気に入らないらしく、がんがんはっぴに嫌われるように仕向けた野郎です。
そもそもはっぴは鼻血は絆創膏で止まると思う程馬鹿ではないし、がんがんも彼女の行動では怒りません。
極めつけは最後のはっぴの対応(台詞)には特に怒りを覚えましたね!

つまり↑のイラストはキャラ設定を碌に見ていない彼への警告でもあります…ハイ(汗)
これ以外にも彼が管理人擬人化こんなこを使った酷い台詞は沢山ありますが、これ位にしときます。

続きからは、最近あった悲しい近状報告を書かせて頂きます。
表記事以上に胸糞悪い発言もあるので、それでも大丈夫というお方のみ続きへどうぞ!

前回の記事に拍手ありがとうございます! 続きを読む
前のページ 次のページ

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。