fc2ブログ

気ままにGo

前も良いけど、後もね!

等身が低いと描けないポーズ

昨日から日曜まで会社の点検の都合により、
管理人4連休になりました

実はここ何日か絵を描いてませんが、
少し前に描いたアナログ絵をあげときます。
(ただ色は今週つけたばかり)

親切な子が親切にされている図

がんがんはっぴお姫様だっこしているイラストです。
足を怪我したはっぴがんがんが頑張って運んでいるイメージ
この2人をよく一緒に描くのは『管理人が好きなキャラ』ってのもありますが実は…(ry

お姫様だっこって昔から描いてみたいと思っていました。
でもお姫様だっこって等身が高くないと綺麗に見えませんよね!?
↑のイラストを見れば分かると思いますが、
管理人は人間を描くとだいたい4等身(よくても5等身)が多いので、
いざ描いてみると抱く方の手の長さとか抱かれる方の足の位置とかetc
バランスが悪くなって難しいorz
最終的にはウィキの『お姫様だっこ』の項目にあった画像を参考にしてなんとか形にはなりました。
でも項目内容や画像見直したら、
はっぴの左手はがんがんの首に手をかけるのが正解っぽいな…(汗)

ちなみに左下の妬いている変態は気にしないでくださいw

コメント

あっぷありがとうございます。

アタバミルク様、こんなこいるかなの動画をさがしていてあなたのHP拝見させていただきました。擬人化面白かったです。ありがとうございました。当方30代ですが、中学生までNHKを見ていたのでうれしかったです。動画を探していたのは、以前勤めていた会社である20代の男性の方がこんなのがあったということで、思い出したので。たしかにようつべには、もぐもぐがなかったことに残念でした。

こめんとありがとうございます!

洋楽MASTERさんコメントありがとうございました。
せっかくのコメントへの返信遅れてしまって申し訳ありません。

> アタバミルク様、こんなこいるかなの動画をさがしていてあなたのHP拝見させていただきました。
> 擬人化面白かったです。ありがとうございました。
> 動画を探していたのは、以前勤めていた会社である20代の男性の方がこんなのがあったということで、
> 思い出したので。

こんなこいるかなの存在を知って頂けたのは私も嬉しいです。
しかも擬人化版も観て頂いたのはとても光栄ですw
(擬人化されている方は他にもいらっしゃいますので探してみてください!)

> 当方30代ですが、中学生までNHKを見ていたのでうれしかったです。

私も実は小学生まで「○かあさんと○っしょ」観ていましたw
ショートアニメのコーナーは世代的にも記憶的にも強いのは「ふたりはなかよし」なのですが、
私は前世代の「こんなこいるかな」のキャラの方が好きでしたね。

> たしかにようつべには、もぐもぐがなかったことに残念でした。

でもここ最近1話だけ収録されている動画がようつべに投稿されたので、
機会があったら探して観てください!
(内容はもぐもぐがドーナツを食べていたら…)

では、失礼しました。

  • 2011/11/13(日) 01:36:25 |
  • URL |
  • アタバミルク #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nutbutter.blog93.fc2.com/tb.php/268-cf08ec6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)