fc2ブログ

気ままにGo

前も良いけど、後もね!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

平成最後の年末

今日は家族と一緒におせちを詰めたり、録画した番組を見ていたりとのんびり過ごしていました。
大掃除は先月引っ越したばかりということもあって、軽く掃除機をかけた程度で終わりました。
こんなにのんびりした年末は珍しいかもしれません。

ちなみに頭の怪我の抜糸は26日に無事済んで、
もらった薬を塗って今はもうほとんど治っていますので安心してください!

オレンジからオレンジへバトンタッチ!
さて、2018年最後のイラストは「こんなこ十二支」から、がんがんぽっけです。

本当は2018年最初の年賀イラストにがんがんを描きたかったのですが、
犬そのものだったぺろを描いたため出番をなくした彼(?)をここで描きました。
(一応年賀イラストにもがんがん出てましたけどね。)
次の干支のぽっけが自身の出番を忘れていたために、教えてあげつつ押していますw
やっぱこの2人が並ぶと兄弟みたいだなぁ…いっそ公式も兄弟設定にしちゃえばいいのに。(←ないよ!)

では、皆さん良いお年を!

前回の記事に拍手・コメントありがとうございます!
スポンサーサイト



年の瀬に悲劇(?)

クリスマス連休ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
管理人は今日少し早めですが、毎回恒例(?)の〇ャトレーゼでケーキを買って、
手巻き寿司と味噌汁を作って両親と共に頂きました!


続きからはちょっとショッキングな出来事なので、ワンクッション置きます。
グロいのが苦手な方はここでストップでお願いします!

前回の記事に拍手・コメントありがとうございます! 続きを読む

1ヶ月ぶりです!

長らく更新遅れて申し訳ありませんでした…。
一応引っ越しは落ち着き、ネット回線も新築の方に移動しました!
pixivでも時々絵(お題)を投稿していましたので、こちらでもうpしておきます。

いたずらっこのたずらがまた何かしようとしているよ。
pixiv今日のお題、11月28日「三白眼」から。擬人化たずらです。
これは11月24日のお題、「ツリ目」も兼ねています。
管理人が描く擬人化こんなこ達は丸い目が多いですが、この目の彼は貴重かもしれません。
まぁ悪役ポジないたずらっこと聞けば、どうしても三白眼+ツリ目にしたくなりますよね!?
何かを閃いた(企んでいる)たずら、この後に一波乱の予感…。

やだもん「マフラーなんかしたくないもん!」
pixiv今日のお題、12月2日「マフラー」から。原型やだもんはっぴです。
ちなみに、pixivでは前の記事に掲載した擬人化版とセットでうpしました!
このお題を聞いた際に前に描いた擬人化版をうpしようかと考えましたが、
さすがに手抜きかもしれないと思って原型でリメイク(?)しました。
原型でも擬人化でもはっぴにマフラーを巻かれて嫌がりつつ、
照れてほっこりするツンデレ気味のやだもん…であったw


今年も1ヶ月をきり(やっと)徐々に寒くなってきましたが、体調管理には充分ご注意を!

前回の記事に拍手・コメントありがとうございます!

絆創膏は万能であらず

今月は夏の時期とは打って変わって、雨や曇りの日が多くて寒い日が多かったですね。
酷い時は洗濯物が3日分も溜まって取り込むのが大変でした(苦笑)
どっかの月予報では『残暑が続く』なんて言っていたようですが、見事に外れてますね…。

今回は久々の擬人化がんがん×はっぴのイラストです!

はっぴはいつでも優しく神対応?
はっぴ「怪我大丈夫?でも鼻血は絆創膏じゃあ止められないね。」
がんがん「当たり前だろ!でも心配してくれてありがとう(照)」
はっぴ「ところで、どうして鼻血出ちゃったの?」
がんがん「ちょっとな…(『本当は転んだから。』なんて恥ずかしくて言えないなぁ)。」


本当ははっぴの誕生日の9月9日に掲載予定でしたが、間に合わなくて本日の掲載になりました。
はっぴが救急箱を持っているのは、9月9日は「救急の日」でもあるからです。

このイラストを描くきっかけを作ったは、↓の台詞にムシャクシャしていたからです。

はっぴ「鼻血止まったわ。念のため絆創膏貼ってあげるね!」
がんがん「あの鼻絆創膏と一緒にするな!」
はっぴ「私の親切を受け取ってくれないの?もう知らない!」

これは元々pixivでやりとりをしていたキャラ捏造Kさんが考えた管理人擬人化がんはぴの台詞です。
彼は2人のCPが気に入らないらしく、がんがんはっぴに嫌われるように仕向けた野郎です。
そもそもはっぴは鼻血は絆創膏で止まると思う程馬鹿ではないし、がんがんも彼女の行動では怒りません。
極めつけは最後のはっぴの対応(台詞)には特に怒りを覚えましたね!

つまり↑のイラストはキャラ設定を碌に見ていない彼への警告でもあります…ハイ(汗)
これ以外にも彼が管理人擬人化こんなこを使った酷い台詞は沢山ありますが、これ位にしときます。

続きからは、最近あった悲しい近状報告を書かせて頂きます。
表記事以上に胸糞悪い発言もあるので、それでも大丈夫というお方のみ続きへどうぞ!

前回の記事に拍手ありがとうございます! 続きを読む

管理人のHNに関わる日

おそらく世界一(?)萌えないお姫様抱っこw
牡牛もぐもぐ「後で僕にも飲ませてよね(汗)」
牝牛もぐもぐ「じゃあ、あっちまでお姫様抱っこで運んでくれたらあげる!」


pixiv今日のお題、9月2日「牛」から。最近お題に頼ってばかりですみません…。
こんなこ12星座牡牛座もぐもぐと、こんなこ十二支十二支の牛もぐもぐです。
十二支の牛もぐもぐはリンク先では原型姿でしたが、乳牛モチーフ故に女体化させてみました。
(ちなみに牡牛は肉牛+闘牛モチーフw)
まさか一発ネタのこれをまた描く日が来るとは思ってもいませんでした。
そして謎のお姫様抱っこ…ツッコみどころ満載ですね(苦笑)

9月2日は牛(9)乳(2)の日と、よくある?語呂合わせな記念日です。
更に牛乳の日は万国共通で定められた6月1日でもあります。
何でも「国連食糧農業機構(FAO)が、牛乳への関心とともに
酪農・乳業の仕事を多くの人に知ってもらうため」
に2001年に制定したとか。
でも今年の夏は乳牛が猛暑のストレスで牛乳の出が悪かった(コンビニのポップで知った)そうでしたから、
涼しくなってきて体力が回復してきた今の方が牛乳の日向きな気がします。

そもそも管理人のHNも牛乳関連の食品が好き故についていますし、
毎朝1杯(主に100%牛乳使用のカフェオレ)お世話になっていますから、感謝して頂かなければ…。

前回の記事に拍手ありがとうございます!
次のページ

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。